2010/08/07

美味しいパン屋さん

 ドイツ生活の中で、だんだんかかせない存在になってくるもの。


 それはパン屋さんの焼きたてのパン。日本にいたときは何日経っても柔らかい食パンを数日かけてもぐもぐ食べていましたが、今ではその日のうちに食べないとカチカチになってしまうパンを毎日少しだけ買うようになりました。


 フライブルクに星の数ほどあるパン屋さん。最近のお気に入り2軒を紹介します。

Brotboutique Faller ブロートブティック・ファッラー 


Schwarzwaldstr. 98 


 前に住んでいた家の近くにあったパン屋さんで、近所の人だけでなく、車でわざわざ買いにくる人も多いです。ビオ系のパンや何十種類もある伝統的なドイツパン、イタリアのチャバッタも置いています。





















お店は全部で3つあります。


1.Schwarzwaldstr. 98 


一番大きくパーキングもあります。


2.Gresserstraße 3 
Schwarzwaldstr.からドライザム方面の小道に入った小さいお店です。13時から15時まで昼休みをとって閉まります。


3.Bertoldstraße 21 
フライブルクの街中にあり、Uniの向かい、カフェ・シュミットの並びにあります。


3のお店は未確認ですが、1と2のお店は平日は6時半から18時まで、日曜日は7時から11時頃までひらいているのでとても便利です。 私はこの店でマジパンとパイ生地を練り込んで焼いたあま〜いAugsburgerアウグスブルガーをよく買います。

左上のパンがアウグスブルガー

Bäckerei Bühler ベッケライ・ビューラー 


 Wiehre ヴィエーレの住宅街にある有名なパン屋さん。ヨハネスキルヒェが最寄りの市電の駅です。月曜から土曜日までひらいていて、土曜日は12時頃まで。 


Zasiusstraße 9 


毎日今日のおすすめのパンがあります。




















 ドイツパンだけではなく、フランス、イタリアのパンもあります。ほかのパン屋に比べるとバターやオリーブオイルの量が多いのか、サクッ、モチッとした食感が懐かしく感じました。ここのクロワッサン、オリーブと乾燥トマト入りチャバッタ、コールラビのキッシュ、ピザ、ケーキ。どれも美味しいです。





さてと、今日はどのパンを食べようかな?



0 件のコメント:

コメントを投稿